お楽しみ活用コース

 年賀状も自由自在(応用編)(標準履修時間10〜15時間)パソコン歴により履修時間が短縮されます
  
 使用するテキストの一部です 
NHK出版の「デジタル写真徹底活用法・年賀状作りも安心」…を使用しての講座です。
NHK教育テレビ(Eテレ)の評判は定評があります。
しかし、その場で即解決ができないので、いつも途中で挫折してあきらめてしまう…。とのことで、「NHK出版」のテキストを使ってすすめて欲しいとのご要望も多く、コースを開講することになりました。

Word基礎編終了の方が対象(パソコン歴により履修時間が短縮されます)
※ 受講者さまお一人に講師1名や、お友達同士などお二人に講師1名の付きっきりの対応に限ります。
科 目 内 容 
写真を取り込んで印刷しよう
Word2013
Word2016
・次々とパソコンにため込んだ写真を取り込もう
・あの写真を印刷したいと探してもなかなか見つからない
・写真に名札を付けて、名札を頼りに写真を集めたりできる
・星を付けておけば、お気に入りの写真がすばやく探せる
パノラマ写真を作ろう ・取ったままの写真に、ひと手間加えてより映える
・自動調整で写真にメリハリができ、明るさとコントラストをつける
・同じ位置から見廻すように風景写真を撮ってパノラマ写真…
・見渡すばかりの眺望が楽しく再現できる
記念アルバムを作ろう ・写真は、記念アルバムにして残そう
・Wordなら、写真を置くだけでアルバムが出来上がる
・お気に入りの写真はすべてに思い出のコメントを付けて残そう
・一枚づつ印刷して、綴じあわせて完成
チラシを作ってみよう ・チラシを作るなら、写真を入れれば効果的
・テーマにあったお気に入り写真を探し出してみよう
・素敵な飾り文字で見出しを上品に目立たせましょう
・イラストや吹き出し入りで飾って周りの反応が楽しみです
スライドショーDVDを作ろう お気に入りの写真は、みんなに配ったり楽しんでもらおう
スライドショーなら、動画のように楽しめる
DVDに書き込み、パソコンやテレビの大画面で見てもらおう
合同写真を作ろう 写真を切り抜いて小窓を作り、重ねた写真を小窓から見てみよう
白い楕円を描き透明にすると、小窓ができる
奥に写真を置き、位置を調整して不思議な合成写真の完成だ
印刷をし、一言書き添えてメッセージカードにしよう
 
 デジタル写真自由自在(履修時間1か月10時間)パソコン歴により履修時間が短縮されます
 
  使用するテキストの一部です  
この講座は、デジタルカメラの基本的な扱い方や撮影した写真に工夫とアイディアを追加して見栄えの良い作品づくりの基本をじっくり学びます。
色あせた段ボールいっぱいの写真をデジタル化したい。
こんな写真でおしゃれなアルバムを作ったり...。
デジカメの扱い方と写真の加工基礎を一からじっくり学びましょう。
 科 目  内 容
デジタルカメラ(デジカメ)に
触れてみようう
これからはデジカメを常に持ち歩きたくなりますヨ!
・デジカメの選び方 ・メモリカードの確認 ・初期設定
・バッテリ残量の確認 ・画素数の設定 ・撮影モードと再生モード ・撮影と写真の保存 ・パソコンに接続して写真を撮り込む ・CDへの写真の保存 ・メモリカードの写真の削除...
やさしいデジカメの撮り方 写真撮影の大切な3原則を学びましょう
・被写体にピントを ・手振れを防ぐ ・光の向きを考える
・デジカメの持ち歩き方 ・フラッシュ機能 ・ズーム機能
・赤目軽減機能 ・マクロ機能 ・夜景モード...
ワンランク上の写真撮影の
アイディアいっぱい
 ベストアングルってどんなこと?
・ベストアングルを探す ・背景はすっきりと ・被写体と背景のバランスを意識する ・人物撮影のコツ ・ペット撮影のコツ
・建物や風景の撮影のコツ ・食べ物をおいしく撮影するコツ...
ワードでチラシを作ろう ここでは、作品の展覧会を告知するチラシを作成します
写真を大きく配置して、作品の良さが伝わり、見た人に来場してもらえるチラシにしましょう
今年こそ!
ワードで年賀状を作ろう
家族の写真を撮り込んだ、ほのぼの年賀状を作ります
写真を丸くくり抜いたり、色つき枠線で囲んだりして楽しい年賀状に!自由にイラストや写真を配置してオリジナリティを!
ワードで瓦版を作ろう 運動会の写真を取り込んだ学校瓦版を作ります
写真や運動会の感想などを盛り込んで、運動会の楽しさが思い出される学校瓦版にしてみまよう
ワードで
オリジナルアルバムを作ろう
ここでは、韓国旅行で撮影した写真を取り込んだオリジナルアルバムを作ります。たくさんの写真や旅先で食べた食事の感想を占め日配に盛り込んで、印象深いアルバムにしてみましょう
 
デジカメの写真を使っての年賀状やポスターなどが作成できます。
  楽しく・便利なお楽しみ講座が、続々登場! お待ちくださいね〜♪


Copyright(C) 2011-2019 NPO法人彩の国ICT普及協会 All rights reserved.