基礎コース(標準履修時間3か月30時間) |
||
このコースは、ビジネスからプライベートまで、さまざまな場面で利用できる表現力豊かな文書の編集まででき、Word・Exel・インターネット&メールの基礎的な知識を深め実務に生かしていただけるコースです。 |
||
Word編(履修時間1か月10時間)パソコン歴により履修時間が短縮されます | ||
科 目 | 内 容 | |
文書の作成と編集 | 文書作成の基本機能を学びましょう ページ設定・範囲選択・編集・配置・文字や文書の修飾 オートフォーマット・段落・インデント・クリップボード... |
|
表の作成 | 表の作成と罫線についての機能を学びましょう 表の作成と罫線についての機能を学びましょう 表の構成・複合表・水平/垂直ルーラー・均等割り付け... |
|
文書の編集 | 文書を編集するための応用的な機能を学びましょう いろいろな書式の設定・複数の書式を設定・ヘッダー/フッター 箇条書き・ルビ・囲い文字・行間・ダイアログボックス... |
|
表現力をアップする機能 | イラストなど表現力をアップする機能を学びましょう クリップアート・ワードワート・図を挿入する・ページ罫線 文字列の折り返し・書式設定のいろいろ・効果文字の回転... |
|
文例の利用・既存文書の利用 | 文例を利用して文書の簡単な作成の仕方を学びましょう FAX・年賀状やあいさつ状・招待状の宛名面/文面 ウィザードの利用・テンプレートとして保存する... |
|
WordとExcelの連携機能 と総合問題 |
Word文書にExcelデータをコピーする方法を学びましょう Excelの表を貼りつける・Excelの表をリンク貼り付けする データのコピーと貼り付け・形式を選択して貼り付け... |
|
お客様演習例 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
Excel編(履修時間1か月10時間)パソコン歴により履修時間が短縮されます | ||
科 目 | 内 容 | |
データの入力/編集 | ブックの保存・オートフィルについて学びましょう 数値/日付の入力・データの修正・数式の入力を再計算・クリップボードとは?・アクティブシートとアクティブセル... |
|
表の作成 | 表の見栄えを整える方法を学びましょう 関数の入力・罫線や塗りつぶし・表示形式・配置・さまざまのフォント書式・列幅や行の高さの設定・行の削除・設定... |
|
数式の入力 | 関数を使って複雑な計算も簡単に処理する方法を学びましょう 観衆の入力・SUMやAVERAGE関数のほかにMAX・MIN・COUNT…よく利用する便利な関数、相対参照と絶対参照... |
|
複数シートの操作 | シートとは?シートとブックの関係は?などを学びます シート名の変更・シート間の集計・シートの挿入や削除・作業グループってどんなこと?・別のシートのセルを参照... |
|
グラフの作成 | グラフ機能の概要と、グラフの作成・編集について学びます 円グラフ/切り離し円・棒グラフ・グラフの種類の変更(円グラフから棒グラフや折れ線など用途に沿って変更)・凡例の書式... |
|
データベースの利用と総合問題 | エクセルの圧巻[データベースのすごさを学びましょう データベース機能の概要・並び替え・抽出・フィルターの実行・データベースの効率的な操作・昇順/降順・複数キー... |
|
お客様演習例 ![]() ![]() |
||
インターネット&メール編(履修時間1か月10時間)パソコン歴により履修時間が短縮されます | ||
![]() ![]() 使用するテキストの一部です |
||
【メール基礎編】 | 内 容 | |
しっかり覚えよう! メールの基本 |
メールで楽しむために・メールの仕組み・メール画面の確認・WebメールとWindowsメール・送信/受信/返信/転送・CCとBCC・メールの終了... | |
アドレス帳はおまかせ! メールアドレス管理 |
アドレス帳ってどんなに便利!・アドレス帳に連絡先の登録・連絡先の修正・メーリングリストを作ろう・アドレス帳を使って宛先を指定しよう... | |
もらってうれしい! 写真つきメール |
添付ファイルってなに?・パソコンに写真を撮り込もう・写真を付けてメールの送信・フォルダごと「圧縮」して添付しよう・圧縮フォルダを受信して「展開」しよう... | |
用途に応じて使い分ける! メール便利機能あれこれ |
メッセージを装飾しよう・メールの形式を変えてみよう・メッセージに署名をつけよう・顔文字入りのメッセージを送ってみよう・メールを安全に・迷惑メールの撃退... | |
これでスッキリ! あふれるメールを整理整頓 |
メールを並び替えよう・目的のメールを探し出そう・フォルダごとに整理しよう・重要なメールを強調しよう・いらないメールを削除しよう... | |
気持ちを送る! グリーティングメール |
グリーティングメールとは?グリーティングメールを送信してみよう・グリーティングメールを受信しよう | |
メールのマナーと手紙のマナー 顔を見ながらおしゃべりしたい! |
顔が見えないからこそ、マナーが大事!無料でお得!ウェブメールの活用術・テレビ電話 | |
【インターネット基礎編】 | 内 容 | |
きっとハマル! 楽しいインターネットの世界 |
インターネットを楽しむために!インターネットエクスプローラー(IE)を起動しよう・ホームページを見てみよう・リンクとジャンプ・表示倍率・スタートページ | |
生活お役立ちホームページへご案内 | 空模様が気になったら!目的地までの行き方は?身近な病院や専門店は?旅に出よう・グルメを楽しむ・レシピを検索・役立ちホームページあれこれ... | |
インターネット検索のテクニックをみがこう | 検索エンジンってどんなこと?検索テクニックのいろいろ・画像を検索・辞書で単語の意味を検索・地図で場所を検索・クイック検索ボックスへの登録... | |
悠々自適? 音楽&映像を楽しもう |
ホームページの映像を再生しよう・音楽をダウンロードしよう・ダウンロードした音楽を聴いてみよう・お役立ちホームページへのご案内... | |
インターネットの落とし穴! 転ばぬ先の安全対策 |
インターネットに潜む危険を知っておこう・危険から身を守るための<心がけ編>と<技術編>・加害者にならないために... | |
知っていると役に立つ機能について | タブを使って複数のホームページを表示しよう・ホームページ内の文字列を検索しよう・文字化けしたホームページを正常に表示しよう・閲覧の履歴の削除... | |
さらに面白いインターネット! | パソコンがATMに早変わり?!インターネットで賢くお買い物・ネットオークション会場へ・オンライントレードであなたも株主に! | |
![]() |
||
Copyright(C) 2011-2019 NPO法人彩の国ICT普及協会 All rights reserved. |