

|
活動報告2012年
2012年11月〜12月年賀状講座 毎年恒例の年賀状講座を各教室で開催いたしました。
イースト(2012年11月29日
木) 4名の方の素敵な年賀状ができました。
ウエスト(2012年12月8日
土) 参加者10名で 活気ある講座になりました。最後の回のオリジナル作品作成では、お一人、お一人の個性が滲み出る年賀状になって、やはり大人数ならではの楽しい、バラエティに富んだ作品たちが出来上がりました。ハイポーズ
!!
コムナーレ(2012年12月11日
火)
コムナーレでは10月からITルームがリニューアルされ《2010・セブン》のパソコンを使っての講座となりました。
受講生の方々は新機種での操作にも慣れ和気あいあいの講座でそれぞれに素敵な年賀状を作り「楽しかった」「参加して良かった」などの嬉しい声をたくさん頂きました。
ノース(2012年12月14日
金) 午前の参加者はお二人でしたが、少人数だから出来る講座内容等も取り入れることが出来て、4週目には余裕を持って、こだわりの年賀状が出来上がりました。チョッと照れくさいですか?
午後のクラスには、4名の方が参加してくださいました。長年教室へ通ってらっしゃる方たちなので、2枚・3枚と作成。 完成した年賀状は、どれもみな素敵! 写真には写ってませんが、もちろん宛名面も印刷しましたので、このままポストへ!
2012年10月15日(月)講師研究会(コムナーレ集会室にて) 今月の講師研究会は、ハイブリッドプランニングの、長谷川久之先生と、鈴木友里先生をお招きして「10月26日発売のWindows8の概要…タッチパネルなどの実機でWindows7との違いの紹介」と題して特別講演を開催いたしました。 長谷川先生の講座では、自前のパソコンに新OS
Windows8のプレビュー版を載せての実際講座、 鈴木先生の講座では、新OSであるWindows8発売に際しての、いまどきのパソコンの賢い買い方/買い換え方の講座でした。 説得力があり、自分の知識の補強だけにとどまらす、お客様に対しての
説明の仕方など、素晴らしい雰囲気でとても有意義な講座でした。
メンバー一同、ほんとうにありがたく感謝しております。

2012年8月7日(火)アイロンプリント講座(コムナーレにて) コムナーレにてアイロンプリント講座を開催しました。 完成した作品を持って、はい!ポーズ。 お孫さんへのTシャツやトートバッグなど素敵な作品が並びました。

2012年9月15日(土)〜Web講座(プラザウエストにて) インターネット&メール講座を開催しました。 インターネットの便利な使い方、お得な情報など、またメールではお気に入りの写真を添付しての送信など、活用していただける内容に、皆さまとても喜んでおられました。

2012年8月23日(木)アイロンプリント講座(プラザイーストにて)
 大好評につき、プラザイーストでもアイロンプリント講座を開催しました。
完成作品を着て、はいポーズ! 皆さま素敵な作品ができました。

2012年8月4日(土)アイロンプリント講座(プラザウエストにて)
1回限りのアイロンプリント講座を開催しました。 いろいろなイラストを利用して、無地のTシャツやトートバックにプリントしました。 世界に1つだけのオリジナルトートバックの完成です。
仲良し4人組が、揃ってパチリ!
このようにパソコンを活用してくれたら嬉しいですね。

2012年7月23日(月)講師研究会(コムナーレ集会室にて)
飯田監事を迎えて、「パソコンのさまざまな活用」について講話をいただきました。 パソコンの活用には、いろいろなジャンルがあり、ワード・エクセルなどOfficeの他に、 デジカメ・ビデオ・プリンタ・スキャナ、音楽を聴く・ビデオを作る・アルバムを作る、インターネット・Eメール・検索・辞書、You
Tube・フェイスブック・Twitter・SNS・・・など いろいろな使い方、楽しみ方があることを学びました。

2012年7月5日〜 デジカメ講座(プラザイーストにて) 「写真の加工って楽しいわ〜斜めに撮れちゃった写真もまっすぐに修正できるのね。」 と和やかな講座の風景です。

2012年6月9日〜 デジカメ講座(プラザウエストにて) 撮りためていた写真を使って動画を作成!音楽も入れてCDへ書き込みました。 「こんな素敵な動画が簡単にできるのね〜。すごいわぁ!」と、受講者さまのお声です。 休憩時間には皆が集まり、和気藹々と動画をご覧になっていました。

2012年6月8日〜 デジカメ講座(プラザノースにて) 楽しい「デジカメ講座」の開催中! それぞれのデジカメに応じて、講師が丁寧に説明いたします。お天気の良いこの日は、屋外での撮影会もありました。 来週は、撮った写真の修整方法も操作しましょうね〜。
2012年4月16日 ネットの安心安全講座「ネット社会の光と影」 「ネット社会の光と影」と題してネットの安心安全講座を開催いたしました。 終了後の質疑応答では、多くの質問、ご意見などもいただきました。携帯やパソコンを使って、安全で楽しいインターネットライフを送リたいものですね。


|