
 |

皆さん独自のフォトアルバムを作成されました。
←サウスピア教室での講座の様子
デジカメ写真の修正方法も習得されました。 |
|
2017年10月5日 Windows10勉強会 |
講師間で、最新のオペレーティングシステムWindows10の勉強会を実施しました。
Windows10は毎年2回の大型アップデートがあるので、当面毎月1回の勉強会を継続していきます。 |
|
2017年9月7日 講話会
台場フロンティアビルにおいて、昭和シェル社友会の方々の講話会に参加してきました。 |

スマホでのショートメール、LINE等について説明
使用資料 |

Windows、Webメール等について説明
使用資料 |
|
2017年7月 デジカメ講座初級編
基本操作として、デジカメからパソコンに写真を取り込み、日付入りのフォルダーに整理して保存する操作を3~4回にわたってしっかり覚えていただきました。 |

コムナーレ昼A 大勢の方に参加していただきました。写真の取り込みはバッチリです!(^_-) |

コムナーレ昼B 次回のジカメ講座中級編を楽しみにして下さっています。 |
 |
 |
7/29 プラザウエスト 初級編ということで、フォルダーの作り方、写真のコピー、などを繰り返し操作しました。「中級編を楽しみにしています。」という声を多くいただきました。 |

7/29 サウスピア |

8/4 プラザノース少人数での講座でしたので、その方に合わせた対応が詳細にできました。 |
|
2017年5月 オリジナル団扇(うちわ)作成講座
インターネットからダウンロードしたテンプレートにペットの写真を組み込むなど、日頃のWord技術を駆使して、皆さん独自の団扇を楽しく作成されました。 |

5/23 コムナーレ教室 |

5/18 イースト教室 |

5/26 サウスピア昼ab教室 |

5/26 サウスピア昼cd教室 |
|
2017年4月 ファイル/フォルダー整理講座 |

4/25 コムナーレ昼A教室(13:00~15:00)
パソコンに対する苦手意識が少し薄れた。PCが好きになった。とうれしい感想が寄せられました。次の講座をお楽しみに~ (*^^)v |

4/27 イースト昼A教室(13:00~15:30)
今回は初級編。次回の中級編を待ち望む声も。
PCの中はまだまだ難しいことがあります。焦らず操作できるよういっしょに頑張りましょう! |

4/22 プラザウエスト午前教室(9:20~) |

|

4/21 サウスピア昼ab教室(13:00~2時間)
毎週の講座で溜まった文書ファイルをフォルダーに分類して整理する方法を学びました。 |

4/21 サウスピア昼cd教室(15:00~2時間)
ファイルがすっきり整理できて、頭の中もすっきり!楽しく学ばれました。(^^♪ |
|
|
2017年2~3月 一言記録 |

クリックすると大きく表示されます。 |

クリックすると大きく表示されます。 |
|
|
2017年1月 カレンダー作成講座 |

コムナーレ昼A
テンプレートを使うと美しいカレンダーが、簡単に出来上がり! |

コムナーレ昼B
年頭にカレンダーが作れるのはうれしいです。 |

イーストの皆さんのカレンダー完成版です。 |

コムナーレの皆さんの作品の一部です。 |

イースト午前
アレンジして、色々なカレンダーが作れそう(^-^) |

イースト昼A
色々な図柄を考えるのが楽しかったです。 |
 |
2017年 年初めはカレンダー作成講座です。サウスピア教室ではエクセルの万年カレンダーを使用して今年のカレンダーを作成しました。
皆さん思い思いの画像を取り込んでカレンダーを作成されました。 |